新しいリククーブログができたよ
- 2019/05/11
- 20:25
新しいリククーブログができました。The new rikukuu blog available now.新リククーブログ https://rikukuu.wordpress.com/では殆どのカテゴリの記事について大改良があります。検索エンジンにとっては、インデックスしやすいブロック構造の記事になっています。Wordpress.comブログの強力なブログ内検索機能により、適当なキーワードで、探したい記事を一層探しやすくなっています。new rikukuu blog now implements google tra...
リククーブログ パソコン小技まとめ
- 2018/12/15
- 16:11
初心者でもわかりそうなパソコン小技で快適にまちがったボタンを押してしまったら爆弾のスイッチと同じで、マウスの場合は、おして、はなしたらボカン かもしれない。間一髪でとりとめろプリンターは月一回印刷とにかく年賀状にしか使わなくとも月一回は印刷しないと壊れる。じゃじゃ どうする?VAIOがおそい使えなくはない程度まで調整しよう。中古パソコンの方がお得?よく性能を確かめれば、少しだけ性能のいいパソコンが手に...
HTTPS完全対応に失敗
- 2018/11/24
- 18:55
HTTPS化の完全対応の最後として、全てのページの自分のブログの記事へのURLをHTTPSのアドレスにしたかったのですが、そのやり方がページをバックアップ >> 全ての記事を消す >> バックアップのURLをすべて置換 ≫≫ バックアップをインポートという荒技です。しかし、完全削除したページがいくつかあった模様で、その番号の分が欠けているため、なんと、記事のページ、blog-entry-???.htmlの???の番号がいくつか前へずれて...
消された日本のテクノロジ:WideStudio
- 2018/11/13
- 20:58
Windowsが世間ではどのコンピューターにも入っていると思われています。しかしコンピューターはWindowsだけではない。Linuxが事業用のコンピューターでは頑丈で侵入されにくく、いろいろやりたいことができる為 ほぼ主流だしその前はSolarisというのがよく使われていました。また日本のOSであるTRONシリーズもある。embedded(限定された機能の)コンピューターもある。超小型コンピューターはラズパイがでるまえは結構しょぼかった...
多摩電子 Axing 単三モバイルチャージャー TID33LW が故障
- 2018/09/26
- 18:32
多摩電子工業の モバイルチャージャーがコンビニでよく売ってあります。コンビニだから、問題あるものは売っていないだろうな・・・その内のTID33LW 単三電池4本からiPhoneを充電できるものを買いました。充電すると 最初は音もなく充電もすすんだ が なんかプーッと音がするんだけど?充電も遅い普通電源装置で今時プーっと音がするのは異常ですね。どうやって分解するんだ抵抗器の足で電池を入れる方にある爪を開き、そこか...